LED 照明へ交換
今年 2011年夏に、1,000 円未満の LED 電球を試しに1つだけ購入して、およそ半年間使用していました。
LED 照明にする理由は、節電ということになりますが、その前に、交換することによって生活に影響がないか、ですとか、LED 照明を選ぶ自分なりの基準のようなことを確認してみたかったのがあります。
このときに購入したのが、サンクン日本電器 urbane TK-UL60C という商品です。
全長 106 mm、最大径 60 mm、質量 112 g、
定格消費電力 6.9 W、定格入力電流 0.125 A、全光束 420 lm という仕様です。
なお、密閉型器具には対応していません。
わたしの好みとしては、昼光色なのですが、試しにということと価格から、昼白色のこの商品を選んでみました。
最初は洗面脱衣所の電球と交換してみたのですが、わたしの好みからして、ちょっと明るさが足りないような感じがしましたので、トイレのものと交換した次第です。わたしの感覚ですが、トイレではちょっと明るすぎたかもしれません。
スイッチ ON するとすぐに明るくなります。このスピード感は、従来の電球にはないものです。
この半年で、LED 電球にしていたことすら忘れてしまうぐらい、生活になじみましたので、他の照明もいくつか LED にしてみることにしました。
まず、価格から、昼白色の Panasonic LDA6N-H を選んでみました。密閉型器具にも対応しています。
長さ 105 mm、外径 55 mm、質量 100 g、
定格消費電力 6.0 W、定格入力電流 0.11 A、全光束 485 lm という仕様です。
Panasonic EVERLEDS LED電球(E26・全光束485ルーメン・電球40形相当・消費電力6.0W・昼白色相当)LDA6NH
(Amazon.co.jp 商品詳細へ)
洗面脱衣所の電球と交換しました。明るさは十分と感じられます。
もうひとつ、わたしの好みと価格から、昼光色の Panasonic LDA7N-A1 を選んでみました。密閉型器具にも対応しています。
長さ 105 mm、外径 55 mm、質量 100 g、
定格消費電力 6.9 W、定格入力電流 0.13 A、全光束 570 lm という仕様です。
Panasonic EVERLEDS LED電球(密閉型器具対応・E26口金・一般電球形・電球40W相当・570ルーメン・昼光色相当)LDA7DA1
(Amazon.co.jp 商品詳細へ)
玄関廊下の電球と交換しました。照明の真下ではまぶしいようにも感じられます。
密閉型器具対応ということで、使用できる照明器具が多くなりました。
LED 電球への交換は、満足のいくものになりました。
つぎに、蛍光灯にもチャレンジしてみました。
直管形蛍光灯と同じ形状の LED ランプになります。
ELECOM LED蛍光灯形 20W形 スターター式 LED-FL2008N01
(Amazon.co.jp 商品詳細へ)
キッチン 3 本、洗面台 1 本、合計 4 本を交換してみました。昼白色の商品です。
スターター形に対応していまして、取り付け方法は、従来の直管形蛍光灯と同じです。点灯管(グロー管)は、はずして、付属の安全キャップを取り付けます。
取り付けは簡単ですし、明るさは、十分と感じられます。ただ、気になることがありました。
残像感といいますか、例えば、手を洗っている様子を見ていると、高速コマ送りのような動きに見えてしまうことです。
これまでの蛍光灯でも、そのような見え方が感じられることがありましたが、その見え方・感じ方の度合いでいうと、より強く感じられます。
ただ、キッチンと洗面台とでは、わずかにこの見え方・感じ方の度合いに違いが感じられることから、照明器具にもよりそうです。
これについては、しばらく様子を見てみることにしました。
現状としてわたしの場合、蛍光灯は、照明器具ごと交換するのが、より確実な選択なのかもしれません。