ワイヤレスブロードバンドでインターネットへ

gwaw.jp アーカイブ 2009 ~ 2012

モバイルルーターの使い分け

投稿日:

UQ WiMAX http://www.uqwimax.jp/ から、WiMAX 2回線目にお得な割引「WiMAX ファミ得パック」の提供開始が発表されています。

わたしは、2011年9月からモバイルルーター2台持ちをはじめています。近況をすこし書いてみます。

下り最大 42Mbps の EMOBILE G4 に対応した Pocket WiFi GP02 と、 WiMAX Speed Wi-Fi URoad-8000 です。どちらもそれぞれのキャンペーンで購入したものです。

 

WiMAX がつながりにくい場所、たとえば地下鉄の駅や地下街、商業施設内で GP02 を積極的に利用しています。当初思ったよりもつながる場所が多いように思いました。

ただ、WiMAX でも EMOBILE でも、ビル間などでつながりにくい場所があったりします。この場合はお手上げです。

 

わたしは、通勤に都営地下鉄を利用しています。この通勤の往復時に GP02 を利用しています。また、買い物のときも GP02 を利用しています。

そのほかの夜間や休日の日中など自宅にいるとき、ウォーキング中などで URoad-8000 を利用しています。

3G 以上の高速通信が利用できる場面がさらに多くなり、満足度が高くなりました。

 

2011年9月21日に WiMAX サービスが東日本全域で利用できない状況になりました。GP02 があって良かったです。購入時にそれぞれのバックアップ回線にもなるかなとちょっとだけ思いましたが、まさか本当にそういう状況になるとは思ってもいませんでした。

 

GP02 の連続通信時間は約 4.5 時間。URoad-8000 の連続通信時間は約 9 時間。行動予定とそれぞれのサービスエリアを考慮して使い分けると、あわせて1日中利用できたりしています。接続するモバイルルーターを切り替えながら radiko.jp を朝から夜まで聴き続けてみたこともあります。

 

どちらのモバイルルーターでも、通信が不安定になるスポットがあって、ずっと気になっていました。その付近では、ほとんどといっていいほど一時的にインターネットに接続できなかったりします。WAN 側のアンテナ表示では良好のようなので、どうも無線 LAN 側のようです。そこでは、アクセスポイントが驚くほど多く、また、公衆無線 LAN のアクセスポイントも多数あるようでした。不安定になるのは、このような混雑状況のためだろうと推測しています。

公衆無線 LAN などのアクセスポイントは急増中のようですので、モバイルルーターが利用しにくいスポットが出てくるかもしれません。モバイルルーター中心の利用も考え直さなければならない時期が近いのかもしれません。

 

2011年11 月25日に追記:

上記のような混雑しているスポットでモバイルルーターを利用する場合、モバイルルーターと WiFi デバイスの距離をあけないこと、20 cm で不安定なら 5 cm まで近づけるなどのようなことが、とりあえずの対策になるようです。

via IPv4